紀州木の街フルーツが香る,南紀の台Yottette広場,産直市場よってって南紀の台店,スーパードラッグキリン上富田南紀の台店,肉の雅屋,ワッツウィズ,体験型直売所,食・游・設・農・防をコンセプトにした施設と広域的な防災拠点、観光PR拠点。

  • URLをコピーしました!
目次

・3/18紀州 木の街 フルーツが香る 南紀の台 Yottette広場

・3/18よってって南紀の台店(直売所)

施設HP
和歌山県西牟婁郡上富田町南紀の台63番3
℡0739-47-4711
営業時間 9:00~18:30(定休日1月1日) 
開店日2025/03/18
記録日2024/07/16(紹介記事8/26)
記録日2025/03/18(紹介記事3/18)

・3/18肉の雅屋よってって南紀の台ヒルズ店
和歌山県西牟婁郡上富田町南紀の台63-3

・3/18スーパードラッグキリン上富田南紀の台店
和歌山県西牟婁郡上富田町南紀の台63番2号

・3/18ワッツウィズ上富田南紀の台スーパードラッグキリン店
和歌山県西牟婁郡上富田町南紀の台63番2号

・体験型直売所
・食・游・設・農・防をコンセプトにした施設と広域的な防災拠点、観光PR拠点。

大規模小売店舗立地届出

・<2/26予定>紀州木の街南紀の台よってってヒルズ(仮称,和歌山県西牟婁郡)



産直市場よってって(プラス)HP
和歌山県西牟婁郡上富田町南紀の台909番143外
店舗面積 2,578㎡
計画面積 
   平地面積  約10,000坪
   全体面積  約20,000坪
計画駐車台数 500台(大型バス10台)
プレスリリース2023年10月 
駐車場 473台
記録日2024/07/16(紹介記事8/26)

大店立地届出時の開店予定日は実際の開店日ではありません。大店立地届出日を基準日としてその翌日から8ケ月後を開店予定日として届出しているのがその理由(8ケ月間規制,例外あり)。
・【参考事例】
 ①6/1届出(起算日)→8ケ月後の2/2が応当日で2/1が満了日
 ②6/30届出(起算日)→8ケ月後の2/30が応当日だが、無いため2/28が満了日
また、8ケ月経過しなくとも意見を有しないと県からの通知が届いた時点で手続きは完了し出店が可能となる

■施設


・農水産物直売所
 産直市場よってって yottette
・ドラックストア
・カフェ
・飲食店
・多目的ホール
・コインランドリー
・ATM
・フルツー公園
・いちご収穫体験,さつまいも堀りなど体験型農場
・ドッグラン(計画中)
・丘の上立地を生かして自然災害からの避難場所や備蓄基地としての機能。
・上富田町の防災拠点として協力し、施設を提供
・世界遺産熊野三山への参拝道の拠点、白浜温泉などの観光PR拠点

◇出店地付近の地図

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食品調達部門統括、店舗運営部門統括、商品戦略本部長を歴任し、現在に至る(定年退職)。調理師、食肉技師、有機栽培行程管理士教育受講、法学士。

目次