バロー稲沢平和店(愛知県稲沢市)2025年4月25日オープン,スーパーマーケット,ホームセンターバローメガストア稲沢平和店とグーループ協業,生鮮市場バロー稲沢平和店

  • URLをコピーしました!
目次

・4/25 スーパーマーケットバロー稲沢平和店

企業HP 店舗HP
スーパーマーケットバロー稲沢平和店
愛知県稲沢市平和町上三宅上屋敷1-3
℡0567-69-7751
敷地面積 38,892.56 ㎡
 (本館・ペット館敷地)
建築面積 19,004.60 ㎡(本館)
延床面積 18,048.06 ㎡(本館)
店舗概要
  SM売場1,457.85㎡
 バックヤード 1,342.15㎡
 合計2,800.00 ㎡
駐車場
 平面駐車場 348台
 屋上駐車場 452台
営業時間    月曜から日曜 午前9時30分~午後7時
※オープン3 日間4/25~4/27午前9 時30 分~午後8 時


開店日2025/04/25
記録日2025/01/08(紹介記事3/31)
記録日2025/04/18(紹介記事3/31追記)

4/25四日市本店まぐろレストラン稲沢店

期待すること

 スーパーマーケット,バロー稲沢平和店(愛知県稲沢市)2025年春オープン。
3月12日にリニューアルオープンした「ホームセンターバローメガストア稲沢平和店」の敷地へ出店。せっかくなのでホームセンターとスーパーマーケットの融合をスーパセンターではない形態(×業態)で見せてほしいと思ったが・・・。
バローHDとしてはイトーヨーカドー単体に迫る売上高(営業収益)を誇るが、スーパーマーケット単体では4500億円で、トライアルよりも少なく、神戸物産と同程度の売上規模。
ロピアが全国で出店拡大しているので、来年あたりはスーパーマーケットバロー単体では抜かれてしまうかも。頑張っていただきたい。

バローについて

バロー連結決算(2024年3月期)は29期連続増収で、営業収益(売上高+他収入)8,078億円(前期比+6.3%)、当期純利益119億円(前期比+57.1%)を達成。
・人件費が賃上により前期比63億円増加するも、営業総利益増によりカバー。
・スーパーマーケット事業の営業収益(売上高+他収入)4,542億円(前期比+7.7%)、ドラッグストア事業1709億円(前期比+6.2%)、ホームセンター事業1240億円(△0.8%)で、スーパーマーケットとドラッグストアが増収益に貢献。
・2024年3月の店舗数はスーパーマーケット317店舗、惣菜専門店42店、ドラッグストア507店、ホームセンター168店、スポーツクラブ176店、ペットショップ124店、その他5店で合計1,348店(前期比+26店)となっている。
・2025年はスーパーマーケット新設12店(閉鎖1店)、惣菜専門店11店、ドラッグストア26店、ホームセンター4店(閉鎖2店)を計画で、営業収益8,400億円を目指す。

◇出店地付近の地図

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア歓迎です
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食品調達部門統括、店舗運営部門統括、商品戦略本部長を歴任し、現在に至る(定年退職)。調理師、食肉技師、有機栽培行程管理士教育受講、法学士。

目次