・5月改装おにぎりの桃太郎西浦店
店舗HP
三重県四日市市西浦2丁目3−14
改装開店日2025/05/
一時閉店日2024/07/15
記録日2025/05/02(紹介記事5/10)

◇出店地付近の地図
◇おにぎり桃太郎について
・設立 1976年6月
・本社 三重県四日市市
・店舗 16店
・本店(西浦) 1975年
・本店・工場(久保田)移設 1988年
・ももたろうの里 1999年
◇特徴
・三重のブランド米「結びの神」使用
・メイスイの浄水器でミネラル分を保ったまま、遊離残留塩素などの不純物や、嫌な臭いを除去
・美味しい“おもゆ”がでまる「おくど(土製の竈:かまど)」の米炊きを再現するため、火力の強いプロパンガスとバーナーを採用。
・炊きあがり時の撹拌作業の際に塩をまんべんなく振りかけて“塩コーティング”。
塩は「モクモク塩学舎(三重県尾鷲市)」の尾鷲海洋深層水の塩を使用。
★・おわせ深層水しお学舎訪問記
・「シャリクーラー」で急速冷却で一気にご飯を冷やして食品衛生にも配慮し、冷めても美味しいこにぎりを目指す。
◇商品(画像は桃太郎HPより)
□おにぎり図鑑
人気は「炊き込みごはん」「さけ」「焼たらこ」






□総菜・弁当

□名物


□季節のメニユー


◇店舗について
・久保田本店
四日市市久保田1丁目6-54
※1日5回(8時、10時、12時、15時、17時)桃が開いて桃太郎が現れる(稼働要確認)。

・ときわ店
四日市市ときわ1丁目2-9
・生桑店
四日市市生桑町桑花132-1
・本町店
四日市市本町5-6
・富田店
四日市市富田1丁目26-19
・菰野店
菰野町大字菰野字旭野111
・川島店
四日市市川島町
・笹川店
四日市市笹川5丁目65-20
・エスカーラ店
四日市市安島1丁目1-60
・蒔田店
四日市市蒔田4丁目1-28
・西浦店
四日市市西浦2丁目3-14
・中里店
四日市市中里町36-3
・アピタ桑名店
桑名市中央町3-21 アピタ桑名1F
・追分店
四日市市追分3丁目2406-1
・諏訪店
四日市市諏訪栄町5-1
・ももたろうの里沖の島店(手結び専門店)
四日市市沖の島町2-8-101