・12/6ガラムとマサラ イオンモール各務原店
岐阜県各務原市那加萱場町3-8
開店日2024/12/06
記録日2024/11/02(紹介記事11/02)

◇出店地付近の地図
ガラムとマサラ mozoワンダーシティ店(2024年7月16日オープン)に続く2号店としてイオンに出店。出店時のニュースリリースには「弊社の新業態」という表現をされていて、思わず苦笑。すでにベーカリー業態(そういう業態があるのかも疑問だが)である北欧倶楽部があるので、“新プランド”とされた方が私的には好印象。
業態は商品と営業形態の組み合わせで区分すべきであると思っています。
ただし、何と表現するかは統一された定義が無いので各社自由です。
それでもパン屋からパン屋(カレーパン)なので、業態よりもブランド変更じゃないかと思うが・・・・。
なんにしてもバローHD及びバローグループ各社を応援しています。2015年8月7日の株価3,240円までとは言いません。業績向上&株価上昇を祈念しております。頑張っていただきたい。
↓ ガラムとマサラ mozoワンダーシティ店出店時パース

★コンセプト
「美味しいものリストの一品に」をコンセプトに、スパイス・具材・生地の3つの バランスを大切にした、飽きの来ないサクッとしたカレーパンを提供。
・スパイス、具材、そして生地の3つのバランスを大切に。
・手包み、そして揚げたて。
★ガラムくんとマサラちゃん
・僕たちはとっても仲良しな兄妹。「このカレーパンがいちばん好き!」と言ってもらえる、カレーパンになることを夢見てるんだ♪(ガラム君談)

★カレーとガラムマサラの違い
・カレー粉もガラムマサラもミックススパイスであるが、香りと色と辛みのバランスのとれたミックススパイスがカレー粉で、ガラムマサラは香りづけと辛みづけ用のミックススパイス。
違いは“ターメリック”を使っているのがカレー粉で一方、ガラムマサラはターメリックを使わない。
★商品例(ブランドHPより)
・とろとろ煮豚のカレーパン、粗びき肉のワイルドキーマカレーパン、とろ〜り&ゴロリ2つのチーズを味わうカレーパン、まるごと!半熟煮玉子のカレーパン、王道ビーフカレーパン、粗びき肉のワイルドキーマカレーパン(辛口)





◇既存店
・ガラムとマサラ mozoワンダーシティ店
愛知県名古屋市西区二方町40番 mozoワンダーシティ店 イーストコート 1階
℡052-908-3630
営業時間: 10:00 - 21:00
◇バロー社に関する記事一覧
岐阜県に関する新店記事

◇2025年オープン(岐阜)
◇2024年オープン(岐阜)
・<5/26予定>ネクステージ大垣店
・5/29牛角焼肉食堂モレラ岐阜
・7/13ABC-MART GRAND STAGEモレラ岐阜店