・11/20マックスバリュ豊橋富士見台
店舗HP
愛知県豊橋市富士見台一丁目1番地1
℡0532‐26‐9300
営業時間 24時間営業
駐車台数 162台
直営売場面積 1,863㎡
ニュースリリース
開店日2024/11/20
記録日2024/11/12(紹介記事11/12)


◇出店地付近の地図
================
【以下、過去記事】
昨今の異常気象における外気温のことはさておき、秋は一般に(気象学としては)9月から11月を指す。
天文学的季節区分では「秋分~冬至」で、これを太陽暦に置き換えると9/23から12/21になり、12月下旬近くまでを“秋”とするのは少々、納得がいかない。
立秋(8/8頃)~立冬(11/7)を秋とする「節月区切り」は始まりが真夏なので違和感がある。
やっぱり気象学的な9月~11月を秋とするのが、現状の肌感覚はともかく納得がいく。
それでも当店の開店時期を従業員募集や掲示看板の「秋オープン」とするのは表示的にふさわしくないのでは?。ということで、いろいろと考察。
と、なると「晩秋」あるいは「初冬」が適切かと思われる。
「晩秋」は寒露から立冬の前日まで。
「初冬」は立冬から大雪の前日まで。
二十四節気のひとつである「寒露」は“葉上の露の冷たくなる、あるいは露が降りる頃”の意味で、2024年は10月8日となっているが、寒露期間は10月8日から10月22日頃までを指す。
よって、本日(10月26日)はすでに寒露の五十一候である「蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり,10/18~10/22)」を過ぎて、二十四節気の「霜降 (そうこう,10/23~11/6頃)」になっている。
当店の開店日が正式告知(ニュースリリース)として公開されていないものの、「秋オープン」はあるいは「晩秋オープン」と表現するには時期が遅すぎる感。
とはいえ、「初冬オープン」では立冬(りっとう,11月8日~11月21日頃)の期間よりも開店が遅くなってしまうと表示としてはふさわしくない。
「晩秋~初冬オープン」ではなんとなく逃げをうっている表現(曖昧)になってしまうので使いたくないが、ここまで書いていてどうでも良くなったので、【秋冬オープン】とすることにした。(記事題名は「晩秋~冬オープン」だけどさらに曖昧(^ー^))。
・秋冬予定マックスバリュ豊橋富士見台店
(届出名称;マックスバリュ豊橋富士見台商業施設)
企業HP
愛知県豊橋市富士見台1丁目1
開店日2024年晩秋~初冬
※(食彩品館はウワサ段階の開店情報は取り扱いません。正式リリースのみ紹介しています)
大店立地届出時開店予定日2024/11/09予定
出店概要書届出時開店予定日2024年10月予定
記録日2023/11/02(紹介記事2023/11/9)
記録日2024/03/31(紹介記事2023/11/9追記)
記録日2024/10/24(紹介記事2024/10/25)

大規模小売店舗立地届出
・<2024/11/9予定>マックスバリュ豊橋富士見台商業施設 (仮称,愛知県豊橋市)
・<2024/11/9予定>ウエルシア薬局豊橋富士見台商業施設 (仮称,愛知県豊橋市)
愛知県豊橋市富士見台1丁目1番1
店舗面積 3,483㎡
駐車場 143台
営業時間(届出時) 24時間
大店立地届出時開店予定日2024/11/09予定
出店概要書届出時開店予定日2024年10月予定(竣工時期)
記録日2023/11/02(紹介記事11/9)
記録日2024/03/31(紹介記事11/9追記)
=================
※大店立地届出時の開店予定日は実際の開店日ではありません。大店立地届出日を基準日としてその翌日から8ケ月後を開店予定日として届出しているのがその理由(8ケ月間規制,例外あり)。
・【参考事例】
①6/1届出(起算日)→8ケ月後の2/2が応当日で2/1が満了日
②6/30届出(起算日)→8ケ月後の2/30が応当日だが、無いため2/28が満了日
また、8ケ月経過しなくとも意見を有しないと県からの通知が届いた時点で手続きは完了し出店が可能となる
計画記事データ
☆「出店概要書届出(2023年11月)」→「大規模小売店舗立地届出(2024年2月)」→「建築着工(2024年5月)」→「竣工(2024年10月予定)」
・<2024年10月予定>マックスバリュ豊橋富士見台商業施設 (仮称,愛知県豊橋市)
・<2024年10月予定予定>ウエルシア薬局豊橋富士見台商業施設 (仮称,愛知県豊橋市)
愛知県豊橋市富士見台1丁目1番1
敷地面積 13,890.21㎡
建築面積 A棟2,508㎡
B棟2,010㎡
延床面積 4,428.097㎡
店舗面積 3,483.337㎡
駐車場 143台
営業時間(届出時) 24時間
出店概要書届出内容
出店届出時開店予定日2024年10月予定(竣工時期)
記録日2023/11/02(紹介記事11/9)


◇出店地付近の地図
イオングループに関する記事一覧
◇イオン系スーパーマーケットの規模について
□規模 大→小
イオンスタイル・イオン
>マックスバリュグランド
>マックスバリュ・ベルク・カスミ・マルナカ・ピーコック・いなげや
>まいばすけっと・コデリ・ビオセボン・ビカ-ル
>ミニストップ
□低価格指向(ディスカウント,ウエアハウス系)
ザ・ビッグエクストラ
>ザ・ビッグ
>ビッグ・エー
>アコレ
◇イオングループに関する企業別記事一覧
イオン・イオンリテール・マックスバリュ各社新店一覧
◇2026年~2027年オープン予定
・2026年下期イオンモール伊達(7/4)
・2026年以降イオンモール取手(12/18)
◇2025年オープン予定
・<2/7予定>イオンモール仙台雨宮(11/06)
・<3/1予定>そよら入曽(7/25)
・<2025年春予定>イオン双葉店(4/29)
・春 イオンスタイル入曽駅前(10/3)
・春 イオンスタイル松阪(10/7)
・2025年春イオンタウン松阪船江(11/17)
・2025年春イオンそよら入曽(記事2/3)
・春 イオンスタイル黒埼(新潟市)(10/5)
・<4/1予定>イオン長原駅前商業施設計画(4/16)
・4/24b!olala(ビオラ♪ラ♪,福岡市)(10/17)
・2025年秋イオンモール須坂(記事2021/9/29)
・2025年秋イオンモール仙台雨宮(2/8)
・2025年春イオンシネマ土岐(7/1)
◇2024年オープン
・<1/27予定>イオンスタイル白子(記事7/3)
・1/27改装ザ・ビッグ富士吉田店(1/13)
・2/10改装ザ・ビッグエクストラ平群店(1/20)
・2/23改装マックスバリュ岡崎美合店(3/24追記)
・2/28改装マックスバリュ蕨店(2/21)
・<2/29予定>マックスバリュ出雲上塩冶店(8/4)
・3/8改装ザ・ビッグエクスプレス仙台駅東店(2/15)
・3/9改装マックスバリュ津北店(記事3/5)
・<3/11予定>BIGグリーンアイランド日田店(8/2)
・<3/15予定>イオンタウン浜松新橋(記事7/21)
・3/20(第3期)イオンモール幕張新都心(2/15)
・3/22より順次改装イオンモール宮崎(2/1)
・<3/25予定>イオンスタイル高田西(記事9/1)
・3/28イオンスタイル鈴鹿白子,そよら鈴鹿白子(紹介記事7/3)
・3/29イオンタウン浜松新橋(記事7/21)
・3/29マックスバリュ浜松新橋店(記事7/21)
・3/29増床レイクタウンOUTLET(紹介記事)
・3/29改装マックスバリュ北広島店(3/22)
・春(第2期改装)イオンモール各務原インター(11/28)
・春改装マックスバリュ有田店(佐賀県)(12/1)
・4/5イオンフードスタイル向ヶ丘店(仮称)↓
・<4/5予定>ダイエー向ヶ丘遊園(記事8/18)
・4/6改装マックスバリュ津東店(4/2)
・4/19増床イオンモール太田(記事7/31)
・<4/24予定>イオンてだこ浦西(記事10/7)
・<4/25予定>イオン金剛店(記事10/04)
・4/26よりイオンモール鈴鹿(記事4/24)
・4/26そよら横浜高田(横浜市)(記事9/1)
・4/26イオンスタイル横浜高田(記事9/1)
・4/26改装イオンモール下田(記事4/2)
・4/26改装イオンモール香椎浜(記事4/19)
・4/26改装横浜ワールドポーターズ(3/27)
・4/26改装ザ・ビッグ本宮店(4/15)
・4/27改装ザ・ビッグ大須賀店(記事4/8)
・4/27マックスバリュイオンタウン防府店(4/21)
・4/27マックスバリュエクスプレス千代店(4/19)
・5月イオン旭川春光店跡地新店(12/10)
・<5/1予定>イオン北郷店(札幌市)(9/5)
・5/18改装ザ・ビッグ新利府店(5/1)
・5/18改装マックスバリュ静岡丸子店(5/14)
・5/24改装マックスバリュエクスプレス笠寺店(5/21)
・6月イオンフードスタイル千船店(4/28)
・6/1改装マックスバリュ御殿場萩原店(5/25)
・6/8改装ザ・ビッグエクストラ鈴鹿玉垣店(5/25)
・6/8改装マックスバリュ函南店(5/24追記)
・6/27ザ・ビッグ日田店(記事4/23)
・6/28そよら金剛(大阪府)(10/04)
・6/28イオンスタイルそよら金剛(10/04)
・6/28改装マックスバリュ各務原店(6/24)
・<7/1予定>イオン苫小牧清水町1丁目(1/4)
・7/12改装ザ・ビッグ浜松萩丘店(6/22)
・7/13改装ザ・ビッグエクスプレス島店(6/21)
・7/13イオン そよら福井開発(11/7)
・7/13イオンスタイルそよら福井開発店(11/7)
・7月中旬ザ・ビッグイーストモール店(4/30)
・7/18マックスバリュエクスプレス下呉服町店(4/24)
・7/18改装マックスバリュ上飯野店(7/18)
・7/19より順次改装イオンモール座間(5/9)
・7/19マックスバリュ苫小牧清水店(3/20)
・7/19そよら成田ニュータウン(記事3/17)
・7/19イオンスタイル成田ニュータウン(3/17)
・7/19イオンモール富谷(宮城県)(7/12)
・7/26マックスバリュ大府横根店(8/8)
・8/3改装ザ・ビッグエクストラ岐阜池田店(7/9)
・8/3改装イオンチトセピア店(7/31)
・8/29マックスバリュ長丘店(2/7)
・8/30ザ・ビッグエクスプレス春駒通店(7/23)
・9/20マックスバリュエクスプレス清水町徳倉店(7/14)
・9/27ザ・ビッグエクスプレス西陵店(8/19)
・<10月予定>マックスバリュ豊橋富士見台 (11/9)
・10/15イオンスタイル伏見桃山(5/14)
・10/12改装ザ・ビッグエクストラ野洲店(9/21)
・10月中旬イオンスタイルひやごん(10/15)
・<10/17予定>イオンスタイル比屋根店(4/10)
・10/24改装KOHYO鷺洲店(大阪市)(10/24)
・10/26改装マックスバリュ宮の沢店(10/14)
・<10/30予定>マルナカ物部店(記事4/21)
・秋(第3期改装)イオンモール各務原インター(11/28)
・秋 イオン鹿屋店(鹿児島県)(7/22)
・11/2マックスバリュエクスプレス伊東荻店(8/26)
・11/2改装イオン札幌西町店(10/21)
・11/9改装イオン札幌平岸店(10/21)
・11/20マックスバリュ豊橋富士見台(11/9)
・11/21イオンかのやショッピングセンター(10/22)
・11/22改装イオン札幌清田店(10/22)
・11/30改装イオン札幌厚別店(10/23)
・11/30改装ザ・ビッグ福住店(10/23)
・12/7改装イオン札幌旭ヶ丘店(10/22)
・12/7改装ザ・ビッグ元町店(10/24)
・12/14改装イオン札幌手稲駅前店(10/24)
・12月中旬マックスバリュエクスプレス平尾店(10/22)
・冬 ザ・ビッグエクスプレス静岡城北店(10/28)
・2024年イオンモール杭州銭塘新区(5/15)
・2024年イオンモール長沙茶塘(記事5/15)
●全国の新店一覧(地域別)




(情報量が多く、地域別に分散)